僕は転職とVOD(動画配信サービス)のアフィリエイトで成果を出してきました。
VODはアマゾンプライムやネットフリックスなど、様々なサービスがありますが僕が成果を出したのはU-NEXTのアフィリエイトです。
U-NEXTは初心者の人でも成果は出しやすく、提携もしやすいのでオススメです。
今回はU-NEXTのアフィリエイトについて紹介していきたいと思います。
U-NEXTと提携できるASP
U-NEXTと提携できるASPはかなりあります。
【U-NEXTと提携できるASP】
- a8.net
- afb
- アクセストレード
- バリューコマース
- JANet
- Link-A
- もしもアフィリエイト
- アフィタウン
U-NEXTのアフィリエイトで成果を出すには
U-NEXTのアフィリエイトには以下の特徴があります。
2つの特徴について解説いたします。
成果地点が無料登録
U-NEXTはユーザーが無料会員登録をした時点で報酬が発生します(2020年時点現在)
広告をクリックしたユーザーにとって無料会員登録はハードルが低くいため、実際に登録する人が多いです。
つまり報酬が発生しやすい案件なんです。
これが有料会員登録をしなければいけないとなると、ユーザーも二の足を踏み登録してくれなくなるでしょう。
稼げるキーワードが無限に出てくる
アフィリエイトの成果を出すには「稼げるキーワード」で上位表示されることが重要になってきます。
U-NEXTのアフィリエイトで最も稼げるキーワードはズバリ「U-NEXT」というキーワードでしょう。
「U-NEXT」というキーワードを検索する人は、U-NEXTに興味があるから検索するので、無料会員登録をする確率はもっとも高い。
稼げるキーワードはまだあります。
それが映画やドラマ、漫画などの作品名キーワードです。
U-NEXTを利用する人はU-NEXTを利用したいのではなく、映画・ドラマなどの動画や漫画・小説などの電子書籍などを見たいから利用します。
U-NEXTを利用すること自体が目的ではありません。
ユーザーが目的としているのは、自分が見たいと思っている作品を見ることです。
例えば映画で「硫黄島からの手紙」という作品がありますが、その作品を見たいと思ったユーザーは「硫黄島からの手紙 動画」といったキーワードで検索します。
そのキーワードで検索してきたユーザーに対しU-NEXTであれば、視聴できることを伝えるんです。
そうすれば、ユーザーは目的が達成できます。
「硫黄島からの手紙」の部分を「ターミネーター」とか「アルマゲドン」といった感じで他の作品のキーワードに変えて記事を更新していけば、成果を出しやすくなります。
成果を出しやすいキーワードは他にもあります。
PandoraTVやYouTubeといった動画共有サービスの名前や、ZipやRarといったファイル形式との複合キーワードも上位表示しやすく、かつコンバージョンに近いキーワードです。
- 硫黄島からの手紙 PandoraTV
- 硫黄島からの手紙 Gyao
- 硫黄島からの手紙 ZIP
- 硫黄島からの手紙 Rar
- 硫黄島からの手紙 Torrent
などなど。
最初にあげた「作品名+動画(or映画or無料)」のキーワードって、すでにライバルたちが上位表示を狙い埋め尽くされてしまっているんですよね。
ライバルに勝てない場合は、ライバルが居ない場所を狙うしかありません。
頭を少し捻ることでライバルが居ない場所を見つけることができます。
PandoraTV(韓国の動画サービス)やGyao(Yahooが運営する動画サービス)といった、少し頭を捻らないと出てこないキーワードを組み合わせると、アクセスを呼びやすくなります。
コメント