アフィリエイトをしていると、しばしば「再現性」という単語を見ると思います。
再現性という言葉は、アフィリエイトをしていく重要なキーワードで、稼いでいる人は必ずと言っていいほど意識している言葉です。
「再現性?よくわからないし、知りたくもないな!!」
そう思ってる人はちょっとまってほしいです。
稼ぎたいと思っていて、かつ再現性の意味をよく理解していないのであれば、あなたは稼ぐことができません。
そんなバカな?!などと思うかもしれませんが、再現性と収入の関係性を知れば、あなたが稼げられる可能性はグっと高まります。
今回は再現性と収入の関係性について、深く語っていきたいと思います。
再現性とは
再現性とは、マネがしやすいかどうかを指す言葉です。
マネがしやすく、誰でもできるような行動を、「再現性が高い」と言います。
たとえば、コピー機でコピーを取る、という行動は難しくもなく誰でもできるようなものなので「再現性が高い行動」と表現されます。
逆に、マネがしにくく限られた人にしかできないような行動は、「再現性が低い」と言います。
たとえば、アメリカやイギリスの人々とネイティブな英語を話しながら仕事をしていくのは、誰もができるようなことではないので「再現性が低い」と表現することができます。
自分がしている仕事の再現性が高い(=誰でもできるような作業)だと、収入は低くなり、再現性が低い(=誰でもできるわけではない)と収入は高くなります。
僕が体験してきた仕事を例に、収入と再現性の関係性についてお話していきます。
日雇いの仕事
日雇いの仕事とは単発のアルバイトです。
具体的にはティッシュ配りや倉庫から指定された商品を運ぶピッキングが挙げられます。
日雇いの仕事は最初に5~10分の説明を聴けば誰でもできます。
誰でも同じようにできるということは再現性の高い仕事です。
お金の面でいうと時給は1000円~1300円です。
もし、一日8時間月20日働いたとすると、年収は200万円前後です。
日本人の平均年収が400万円といわれていますので、かなり収入が低いことがわかります。
IT系派遣業
一方僕の体験した仕事の中でIT系の派遣の仕事があります。時給は2000円。7000円の時もありました。
この場合だと月収で100万円になります。
日雇いの仕事の6か月分を1ヶ月で稼ぐことができる、という計算です。
仕事によって生じる時給の差とは?
IT系の仕事の時給がなぜそんなに高いのでしょうか?
それは誰にも出来るわけではないからです。
ITの知識、例えばDNSサーバーの仕組みを理解していたり、IPアドレスとは何か?という知識が必要だったりします。
そして、知識がある上でそれを使って実際に作業することになります。誰でもできるわけではないといことで再現性の低い仕事といえます。
IT系の仕事は高度で難しいです。だからこそ給料が高くなるのです。
このように、
- 誰でもできる仕事=給料が安い
- 簡単に出来ない仕事=給料が高い
という相関関係があります。
そして、冒頭からお話しているように、
- 誰でもできる仕事=再現性が高い
- 誰でも簡単に出来な仕事=再現性が低い
という図式であるならば、
- 誰で出来る仕事=再現性が高い=給料が低い
- 誰でも簡単に出来ない仕事=再現性が低い=給料が高い
というメカニズムであることがわかります。
再現性の高い仕事のメリット・デメリット
再現性の高い仕事のメリットと、デメリットをそれぞれみていきます。
【再現性の高い仕事のメリット】 | 【再現性の高い仕事のデメリット】 |
---|---|
誰でも始められる | 低収入になりやすい |
高度なスキルが必要ない | 貴重な人材になりにくい |
重い責任を負うことがない | 職業差別の標的にあいやすい |
【再現性の低い仕事のメリット】 | 【再現性の低い仕事のデメリット】 |
---|---|
収入が高い | 高いスキルをもたなくてはならない |
貴重な人材と認知される | 努力が必要である |
真似されにくい | 自分の仕事を他の人に頼めない |
それぞれメリット・デメリットがあることがお分かりになるとお思います。
アフィリエイトにおいての再現性と収入の関係性
冒頭で書いたとおり、多くの人はブログを書いても収入を得られていないのが現状です。
なぜでしょうか?
それは、誰でもできることばかりを追い続けているからです。
先ほどお伝えしたように、誰でもできることというのは再現性が高いので、収入は低いです。
だとしたら、収入を上げるために誰でも簡単にできないこと、再現性が低いことをやらなければなりません。
「そっか、収入を得るためには誰でもできることをやっていけはいけないんだ」
そこに気が付くはずです。
そこで重要なのがマインドセットです
アフィリエイトで稼ぐためのマインドセット
アフィリエイトで稼ぐために必要なマインドセットはたった一つ。
それは「乗り越えていこう!」という意欲です。
「面倒だなぁ」「難しいなぁ」「出来ないかもなぁ」と多くの人が思っているかもしれません。でも、他の人がやりたがらないことをやるから、収入が上がるのです。
僕自身、アフィリエイトブログを書くためのITスキルやマーケティングの知識が乏しかったです。
だから「どう工夫したら、覚えられるだろう?」と何度も考えました。
・必要な知識の本を何回も読んでみる
・分からない単語を一つ一つグーグル検索してみる
そのような地道な努力をしてきました。
再現性低い=真似することがしにくい
誰でもできないこと=容易にできない
このことを踏まえて、どう乗り越えるか?
どう工夫して覚えようとするのか?
それが重要マインドセットです。
再現性の低いアフィリエイトで収入を得る。そのために人がやりがらないことを乗り越えていきましょう。きっと今までとは違う道が見えてきます。
コメント