6月某日、箱根に一泊二日の旅行に行ってきました。
僕は旅行の思い出というのがほとんど無く、箱根にも行ったことが無かったのですが、非常に良い場所でしたね。
箱根は日常で感じる雑音を忘れさせてくれました。
その雑音とは、ビジネスのことだったり日々の葛藤や悩みです。
葛藤や悩みというのは、今後の人生についてだったり、人間関係についてのものです。
自分の心の中身をあまり出したくはないので、フワっとしたことしか書けないのですが、不安に感じていることや自分が選択した物事は本当に正しかったのか?と思い悩むことがありました。
一人でいると
「別の選択肢があったんじゃないか?もっと良い未来の迎え方があったんじゃないか?」
などと思うのです。(まあ、過去のことをウダウダ言っていても仕方がないんですけどね…)
しかし、緑に囲まれた箱根の道を歩いていると、そのような葛藤や不安が小さく感じられました。
「なんか…心がブワーって広がっていく感覚がする。世界ってきれいだよな」
そんなような言葉が、頭に湧いてきたのです。
さて、箱根の豊かな自然を歩いていたら、
野球
について思い出しました。
なぜ?!と思ったかもしれませんが、すごく良い気づきなので、この先も是非読んでみてください(笑)
僕は毎週、ジャンププラスという野球漫画にはまっています。
漫画のタイトルは忘却バッテリー。
中学まで天才球児と呼ばれた少年が、記憶喪失になってしまい野球のルールを何も知らないまま甲子園を目指す、という内容の漫画です。
忘却バッテリーというタイトルは、主人公が記憶喪失になってしまっているところから来ているのですが、他のキャラも昔のことを忘れていきます。
※記憶喪失のキャラばかりが登場するわけではありません。
過去の失敗や冒した過ち
最低だと思える自分の行動
むかしのトラウマ…
などなど、登場人物たちはみんな、本人にとって忘れたい記憶を持っています。
そして登場人物たちは、そういう過去を忘れて、新しい自分へと成長していきます。
過去を忘れることで、新しいステージに立つ。
それが、忘却バッテリーのテーマなんだろうなと思います。
箱根で、悩みや葛藤を忘れ、今までの気持ちが小さいものだと思った時、新たな一歩を踏み出せる気がしました。
過去を忘れる。無かったことにする。
上記の言葉はマイナスなイメージがありますが、プラスの側面もあるなと思えました。
この記事をお読みいただいているあなたは、もしかしたらアフィリエイトに挑戦したが、上手くいかなかった…
という過去があるかもしれません。
周りの人に、ネットビジネスを反対されたかもしれません。
稼げないとか、人間関係に疲弊した過去があるかもしれません。
もし、そういう過去があったとしても無かったことにして、新たな一歩を踏み出してはいかがでしょうか。
進みたい方向に進めないよりも忘れることで進めるのであれば問題ないと思います。

この記事が面白いと思ったら、SNSなどでシェアしていただけると嬉しいです!自分の目指す世界に到達できるよう前に進みましょう!